セミナー

サステナビリティ方針策定セミナーのお知らせ

【11月15日(水)開催】

いまさら聞けないサステナビリティ方針の本質とは?

~ポジティブなサステナビリティ方針の勘所~

SDGsをはじめとしたサステナビリティへの世の中の流れの中で、サステナビリティに対する対応を迫られている経営者や担当になった方も多いと思います。実際に取引先から「サステナビリティ方針を策定しているか?」「CO2排出量や人権課題をサプライチェーン全体で把握し対策を取っているか?」など、足元からの危機感も感じている方もいることでしょう。

一方で、サステナビリティ方針を策定したが「絵に描いた餅になっている」「社員に関心を持ってもらえない」、さらには「この後はどうするの?」などの悩みを聞くようにもなりました。

その要因には、サステナビリティ方針そのものの本質的な目的を理解せずに、受身的な策定をしてしまったことにあります。サステナビリティ方針をもっとポジティブに捉えて、そもそもサステナビリティ方針とはどのようなもので、どのように策定し、どのように有用性や実効性を高めていくのか。そんなヒントを、皆さまにお話しいたします。

セミナーの最後には、担当者目線でのパネルディスカッションをソフィアメンバーと講師にて実施いたしますので、参加お申し込みの際やセミナー開催中にもご質問は可能ですのでご活用ください。また、参加者の皆さまのお顔は見えないウェビナー形式で実施いたします。
ランチタイムのウェブセミナーですので、お食事を摂りながらでも結構ですので、お気軽にご参加ください。

■開催概要

日時:11月15日(水)12:00~13:00
参加費:無料
定員:30名
申し込み締め切り:11月14日(火)
※オンライン会議システム「Zoomウェビナー」を用いて実施します。
ご参加者へはURLをメールにてご案内いたします。

■こんな方はぜひご参加ください

サステナビリティ経営を推進する経営者・担当者(経営企画部門、サステナビリティ推進、総務部、広報部)する以下のようなお悩みをお持ちの方
・サステナビリティ方針の策定、見直しを計画している
・策定したサステナビリティ方針と経営戦略と連携させたい
※コンサルタント、プロジェクト支援を事業とされている業種の参加はお断りいたします。業務提携などのお申し出については別途ご連絡ください。

■プログラム

(1)サステナビリティ方針の本質的な目的とは(5分)
(2)どのように経営戦略と統合するのか(10分)
(3)実効性を高める計画づくりとは(10分)
(4)陰徳善事から脱皮する(5分)
(5)パネルディスカッション(20分)
(6)質疑応答(10分)

■申込みはこちらから

株式会社ソフィアの告知ページの下部にお申込みフォームがございます。
申込みフォームへ

TOP